top of page
聖書:神様の贈り物
終末の預言
はじめにー預言とは? 聖書は、一番最初の「創世記」から、一番最後の「ヨハネの黙示録」まで、66の書巻からなっています。 その中で、特に、旧約聖書のダニエル書と、新約聖書の「ヨハネの黙示録」(以下、黙示録、と略す)の2つは、特別な意味で、世界の終末についての預言を含んでい...
yasuisairin7
2020年12月16日読了時間: 79分
閲覧数:9回
0件のコメント
新約聖書のエッセンス
☆4福音書 新約聖書の冒頭に4つの福音書があります。 「福音」とは、「良い知らせ」という意味です。 どんな「良い知らせ」かと申しますと、神様が、私たち人間を罪と滅びから贖(あがな)うために、御子イエス・キリストをこの世に送り、十字架の身代わりの死によって、人の罪を赦し、すべ...
adventistjp
2020年12月14日読了時間: 5分
閲覧数:1回
0件のコメント
旧約聖書のエッセンス
☆その1☆ 「神は創造主、人は被造物(注:造られた存在)」 旧約聖書の中で、最も大きなテーマの一つは、最初の書である創世記1章1節に出てくる言葉によって示されています。 「はじめに神は天と地を創造された」(創世記1:1)...
adventistjp
2020年12月14日読了時間: 6分
閲覧数:1回
0件のコメント
読み方
聖書を、どう読むか、ということは、とても重要です。聖書の本文に入る前に、聖書の「読み方」の心得を、少しだけお話ししておきたいと思います。 ☆聖書は神の霊感の書 イエス・キリストをほかにしては、最大の教師であったと言われる使徒パウロは、『聖書は、すべて神の霊感を受けて書かれた...
adventistjp
2020年12月14日読了時間: 12分
閲覧数:8回
0件のコメント
聖書とは?
☆隠れたベストセラー 世界で最初の本格的な書物が、15世紀にグーテンベルグによって印刷された聖書であることは、皆様もご存じのことと思います。 聖書はまた、地球から他の天体に運ばれた最初の本としてもしられています。1971年アポロ14号によって16か国語で書かれた4500ペー...
adventistjp
2020年12月14日読了時間: 4分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page