3/26からの集会について
- matsumotoy6
- 2022年3月25日
- 読了時間: 1分
皆様こんにちは。当教会牧師の松本です。
京都市のまん延防止措置が解除されたことに伴い、3/26(土)より教会での集会の行い方を以下のようにいたします。
・安息日学校は午前9時半より、分級にて聖書研究を行います。
・礼拝は午前10時50分からです。賛美歌はマスク着用の上、声を出して歌います。
・礼拝終了後、午後2時まで教会滞在可とします。うどん、そばの提供による昼食は行いません。必要な方は弁当を持参し別館で昼食をお取りください。
・洗足式・聖餐式は4/23を予定しています。
引き続き、感染対策にご協力をお願いいたします。
・検温を実施します。37.5度以上の場合はお入りいただけません。
・マスクを必ず着用してください。(お持ちでない方は教会に備付けを用意します)
・消毒液や消毒ジェルで手を消毒してください。
・礼拝堂では間隔を空け、食堂側も利用し、分散して着席してください。
・握手による挨拶はお控えください。
・事前に自宅で検温を行い、平熱より高い場合は出席をお控えください。
・体調が優れない方、移動による影響を心配される方、ご家族が心配される方は無理をせず、ご出席をお控えください。
その他、ご質問等ございましたら、牧師までご連絡ください。
セブンスデー・アドベンチスト京都キリスト教会
牧師:松本 裕喜
matsumoto_yuki@adventist.jp
075-491-4011
Comments